もっち脳報告書

独身アラフォー女性の日常と脳内

お金がない! 年間収支と月間収支を確認してみた

f:id:mochimochi7812:20190823171534p:plain

 

お金がない・・・と思うことはよくありますよね。

私、最近特にそう思います。

 

そこで人には言いづらい貯蓄及び年間・月間の収支について、自分の状況整理もかねてちょろっとまとめてみようかと思います。

 

上京してからの状況

 

あらためまして。

私、もっちは2017年1月に北陸の田舎から東京へ引越してきました。

当然前職は退職し、3月から何とか東京で初めての就職を果たしました。

 

上京のきっかけが以前一緒に音楽活動してた方からの「歌いにこい」の言葉だったこともあり、4月くらいから音楽活動を開始します。

もちろんその費用もかかってきます。

 

ざっくりまとめたのが下の表になります。

 

f:id:mochimochi7812:20190823154217p:plain

 

2017年の状況

年始貯蓄 : 80万円ほど

臨時収入 : 前職の退職金 74万円ほど

臨時収入 : 軽自動車売却 100万円

支出   : 不明(ちゃんと記録してなかった・・・)

 

退職金や車の売却でお金は一時的に増えたのですが、引越し費用、家具家電購入費、音楽活動開始にあたっての機材費やCD作成費用などがかかりました。

けっこうお金が減った気がきます。

 

3月に就職し、月給30万円で昼食はほぼ社食(負担0円)なのが助かりました。

 

それと2017年は投資信託に毎月1万円ほど投資していました。

でもお金がないことに気づき、12月でいったんストップ。

売らずに持っていますが、2019年8月現在で評価額が取得額より-8,852円という悲しい事態に。

 

2018年の状況

年始貯蓄 : 150万円ほど

年間収入 : 3,460,437

年間支出 : 3,974,813(生活費:3,443,740  音楽活動費:531,073)

年間収支 :   -514,376

 

最初の会社が泥船状態に陥り、5月に転職しました。月給は変わらず。良かった。

社食はないので昼食は購入したりお弁当にしたり。基本はお弁当です。

 

 

2019年の状況(1-7月)

年始貯蓄 : 100万円ほど

年間収入 : 1,907,138 ※1-7月

年間支出 : 2,073,085 ※1-7月(生活費:1,764,701  音楽活動費:308,384)

年間収支 :   -165,947 ※1-7月

 

2018年12月に引越し(ルームシェアから一人暮らしへ)したため、年末年始にかけて引越し費用、家具家電購入費などがかかっています。

あと今年はこの後、CD作成費用やもしかしたら音楽活動用のPC買い替えもあるかも。

 

細かい支出の取りこぼしも多くあるはずなので、完全なものではありません。

 

 

 月々の収支状況

 

東京へ来てから月収30万円のお仕事をしており、現在の手取りはおよそ23万円ほど。

北陸の田舎で月収20万円ほど、手取りは15万前後だった頃を思うと・・・ありがたいばかり。

収入がそんなに少ないわけでもないと思うのですが・・・毎月火の車状態。

 

これでも昼食はできるだけお弁当にし、平日の飲み物は会社の水とお湯(を使ってお茶やコーヒー)で済まし、服もコート類以外は安いのを少ししか買ってないし・・・

 

たぶん音楽活動費とかレッスン代とか、食費が多いんだろうな。

実際、年間で見ると音楽活動費を除けば収支はトントンくらい。なんとか収入に収まるんですよね。

 

 音楽活動費は毎月の固定費(スタジオ賃貸費・光熱費など)と流動費(ライブノルマ、機材・備品購入、SNS・HPメンテナンス維持費、音源作成費用など)がありますが、多い時には10万近くが1ヶ月で飛んで行きます。

 

 つまり、活動が続くほど貯蓄を取り崩してジリ貧になっていく予定・・・泣

 

月の平均的な収支は下の表のようになります。

f:id:mochimochi7812:20190823161051p:plain

 

 

音楽活動費は含めませんでしたが、別途月平均で44,000円ほどかかってます。

 

『その他』は色々入ってます。

月3000円ほどの医療保険代とか、月1万円の個人年金とか、最近までは奨学金返金とかも入ってました。

 

これ、パッと見、収支がプラスなんですよね。

でも音楽活動費を入れると、だいたい赤字の月ばかりになるんですよね。。。

 

そして医療費が多いのは、持病(咳喘息)があって吸入薬を毎日使用しているから。

あと歯医者にしばらく通っていたり、喉頭炎で耳鼻科に行ったり、体調不良もけっこう起こしてます。

 

それとこれには突発的な費用は入れていません。

引越し時の費用とか。帰省時の交通費とか(高速バス一択ですよ・・・節約)。

音楽活動費には入れてない活動用の衣装代とか。除湿購入費とか。

歯医者のセラミック費用とか(今年10万くらいかかってる・・・お金がないからいったん休止中)。

 

まぁ、つまりはお金がないってことですよ!

 

どうやったら生活が楽になるのかな?

 

今の会社、すごく楽なんです。

先輩はゆるいし(ゆるすぎてたまにイラっとくるけど基本的にはいい人)、仕事は簡単だし(大事なことは代表者が信用してる人にだけ触らせるから新人は楽。その代わりステップアップできない)。

時間あったらネットを好きに見ていいと言われてるし。

 

でもね、こんな仕事内容だとスキルもキャリアも積めません。

もしここを退職した場合、次の仕事はかなり慎重に選ぶ必要がある。

(年齢、スキル、給与、休日条件を希望に合わせるとなると・・・かなり難しい)

 

平日は自由時間3時間(色々やるから自由ではない)、休日は睡眠不足解消と音楽活動でだいたい潰れてしまう。

 

どうやったら楽になるのか。。。。お金が増えれば楽になるよね。

 

お金を増やすにしても昇給はあまり望めない(仕事内容が楽だし)。

バイトしたり資格の勉強する時間も体力もない。

投資信託とか株式投資するには勉強する暇がない。資金が大きくかかりそう。

 

困ったなー・・・と思っています。

 

少額でお金を増やすには 海外FX、ちょっとやってみよう!

 

f:id:mochimochi7812:20190823172723p:plain

 

平日の仕事中、手が空いている時に仕事するフリしてネットサーフィンしている私。

ブログを始めてからは、よくはてなブログの雑談グループを覗いています。

 

そこだったか、そこから派生して他を見に行った時だったか・・・

記憶が定かではないですが最近、FXのブログを見つけたんですよね。

 

私はFXって怖いものだと思ってました。

だってFXってレバレッジというのがあって、元手の何倍ものお金を動かして、マイナスが出たらお金足りなくなって自殺してる人とかいたと思うんですよね。

 

元手の何倍もの借金を背負うとか・・・怖いよ。

 

でもFXを海外の会社を使ってやると、ゼロカットというシステムがあって口座が0円になったらそれ以上のマイナスはFX会社がカットしてくれるっていうじゃないですか。

※ゼロカットは全ての会社がやっているわけではないようです。

 

あれ?それなら怖くなくない?

と思ったわけです。

 

FXに手を出すのを躊躇わせる原因(大きな借金を背負う可能性)がないのなら、もしかしてやってみてもいいかも。

あと日本のFX会社だとレバレッジが最大25倍(個人投資家)、海外だと数百倍とか。

つまり、小さい元手でも増やせる可能性あり?

 

海外のFX会社についてはちょっと怖そうな噂(出金拒否とか、日本の法律が及ばないとか)もありましたが、小さい元手でやって、もし利益が出れば細かく出金してしまえば問題なさそうに思えました。

 

というわけで早速昨日、海外FX会社の口座開設をした私(笑)

 

勉強は必要だと思うけど、小さい元手で増やせる可能性があるならちょっとやってみたいと思ってます。

FXの本も買ったので勉強してみます。

 

もちろん、使うお金は生活に響かない程度で。

ギャンブルは嫌いだから、勉強してきちんと『投資』していけたらいいな。

 

とは言え、熱しやすく冷めやすく細かいことを考えるのが苦手な私。

続けていけそうなら後日また報告します。

 

お金、増えろー!

 

 

夏バテ対策に良かった食べ物 ~たぶん豚肉ともやしかな~

f:id:mochimochi7812:20190809183458p:plain

 

体調不良が連続でやってきた

 

梅雨から梅雨明けにかけて、2回体調を崩したもっちです。

 

ちなみに1回目は7月21日から、平熱+3度超えの発熱が2日、その直後に謎の筋痛症的なものが2日。

 

2回目は8月3日から、平熱+2度超えの発熱が3日、その後風邪症状が本日8月9日まで継続しています。完全に夏風邪です。

 

ちなみに関東地方の梅雨明けは7月29日、ちょうど1回目と2回目の合間。

 

なんだろうな。。。身体、弱くなったのかしら。

 

 

1回目に体調を崩してからずっと胃腸不良かつ食欲不振だったので、梅雨明けのニュースを聞いた時には 「まずい・・・確実に夏バテする・・・!」 と焦りました。

 

へなちょこボーカリストのもっちですが、梅雨が明ければ暑い中で路上ライブをやるし、そうじゃなくても普通にライブがある日はほぼ1日拘束されることも多い(=けっこう疲れる)。

 

そして胃腸不良=お腹や身体に力が入らない=力強く歌えない、という流れ。

 

もう焦るしかないですよね。

 

焦った私はネット検索しました。

『夏バテ予防』とか『夏バテ対策』とか。

 

そしていくつかの食材を積極的に取ることにより、確実にやってくるはずだった夏バテを撃退できたのです!!

 

今回はそんなお話。

 

夏バテってなんだろう

f:id:mochimochi7812:20190809183628p:plain

高温多湿の夏に体が対応できなくなり、なんとなく体がだるかったり、食欲不振になるなどの夏に起こる体の不調が夏バテです。夏負けや暑気あたりとも呼ばれます。

タケダ健康サイトより引用

 

そうそう。夏バテって身体がすごくだるい。

そして食欲不振。なるなる。

 

食べれないとね、やっぱり力が出ないんです。

弱ってるのに外は気温が高くなって日差しは強くて、環境の過酷さが増すんです。

 つらい。

 

『へなちょこ』を自称するくらいに自分が貧弱はことは知っているので、毎年夏バテ対策には気をつけています。

 

何もしてなければ別にいいんだけど、音楽活動がね。

ライブにしても他のことにしても、自分1人の都合で簡単に休むわけにはいかないですから。

 

自分が辛くならないために、夏バテはどうしても避けたかったんです・・・!

 

夏バテの原因ってなんだ?

 

f:id:mochimochi7812:20190809183739p:plain

夏バテは以下のことが原因と言われています。

  1. 室内外の温度差が大きいことによる自律神経の乱れ
  2. 暑さによる食欲低下
  3. 冷たいものの取りすぎによる消化機能の低下
  4. 体内の水分・ミネラル不足
  5. 暑さによる睡眠不足

 

なので、対策として考えられるのはコレ。

  1. エアコンの温度を下げすぎない
  2. 食欲増進効果のあるもの、食べやすいものを摂取
  3. 冷たすぎるものを控える、温かいものを積極的に摂取
  4. スポーツドリンクや果物で意識して水分・ミネラルを摂取
  5. 睡眠時にもしっかりエアコン等の暑さ対策を取る

 

私が実行した夏バテ対策 その①(食べ物以外)

 

私がやっているのは、

1、5 に関係するエアコンの設定温度。これは27℃にしています。

暑い時にはサーキュレーターで風も追加。

 

それと除湿器も使って湿度は50%ほどにしています。

湿度が低いだけでだいぶ涼しくなりますよ!

※湿度が高すぎると雑菌が繁殖しやすくなったり(湿度70%以上)、体温が下がらなくなったり(気温28℃以上湿度70%以上で熱中症になる可能性あり)と危険です。

 

3、についてはできるだけお昼に温かいスープか飲み物を飲むようにしています。

お昼以外でも、会社にいる時はできるだけ温かい飲み物を。

 

我慢できずに冷たいものを飲む場合でも、お腹はひざ掛けなどで温めるようにしています。

 

4、は梅雨明けからだいぶ意識してます。

普段は水かお茶を飲むことが多いので、汗がよく出るようになってからはスポーツドリンクを薄めて飲むか、粉末タイプで薄めに作って飲んでいます。

(そのままだと味が濃すぎるから。糖分がすごいのです)

 

汗でビタミンとかミネラルが出ていくんですね。

もう身体が「味のついた飲み物を寄こせっ!」と言っている気がします。

普段は全然欲しいと思わないのに。不思議。

 

私が実行した夏バテ対策 その②(食べ物!!)

 

f:id:mochimochi7812:20190809184025p:plain

今回の本命はこちら!

たぶん、夏バテにいいとされる以下の食べ物たちのおかげで夏バテ必至な状態から持ち直したと思います。

 

ネットで色々調べて、夏バテ対策に良さそうなものから実際に食べたものがこちら。

 

  1. 豚肉   ・・・ ビタミンB1が疲労回復効果あり
  2. もやし  ・・・ アスパラギン酸疲労回復効果、代謝機能向上効果あり
  3. きゅうり ・・・ ビタミンCが疲労回復効果あり、カリウムが利尿作用・むくみ予防効果あり
  4. 梅干し  ・・・ クエン酸疲労回復効果あり
  5. お酢   ・・・ クエン酸疲労回復効果あり

 

うん、主に疲労回復効果が大事ってことっぽい。

あと食欲増進かな。

 

「夏バテしそう・・・!」と思った瞬間から、とにかく豚肉ともやしを意識して食べてます。

たぶん2日に1回は食べてます。

 

レンジで簡単にしゃぶ肉を作り(肉にお湯を注いで1回お湯を捨て、更にお湯をそそいでレンジで40秒くらい)、もやしと一緒にドレッシングかポン酢で食べてます。

 

その後、きゅうりが安かったのと季節柄大変美味しく感じたため、1日1本は食べてると思います。

主に梅マヨ(梅肉+マヨネーズ)につけて。

 

またはきゅうりとワカメで酢の物にしてます。

 

たぶんね、これのどれかが確実に効いたようなんですよね。

というか初期に食べていた豚肉&もやし、が効いた気がする。

 

絶対夏バテすると思ったのに。

奇跡の持ち直しです。

 

食べ物のポテンシャルをナメてました。ごめんなさい。

 

大人だからこそ対策って必要なんだな

 

昔はね、気をつけないと、ってわかっていてもなかなか自分を律することはできませんでした。

特に子供とか学生の内は。

 

でも大人って、そんなことも言ってられないじゃないですか。

仕事があったり、仕事以外でも絶対やらないといけないことがあったり。

 

だから自分でできる対策はできる限りやっておくのがいいですね。

やった上で、それでも体調は勝手に崩れたりするし(涙)

 

『体調管理も仕事の内』、というのがとーーーっても難しいことなんだなと思います。

多少のお金で対策できそうなことは対策してしまいましょう!!

(栄養のある食事とか、予防的な栄養ドリンクやお薬など)

 

自分の身は自分で守るのです。

 

本日はここまで。

 

 

時間がない ~1日の自由時間3時間て多いの?少ないの?~

満員電車が辛くなってきた

 

f:id:mochimochi7812:20190802144820p:plain

ある日。

突然、朝の満員電車が嫌になってしまった。

 

いやまぁ、今までだって好きではなかったけど。

東京にきて3年目の私は「こんなもんかな」と思って疑問にも思ってなかった。

あと今まで車生活だったから電車通勤が新鮮でもあった。

 

でもね、急に嫌になったわけです。

なんだこの突然な感じ笑

 

だって疲れてるのに座れないし。

そして混むし。知らない人の体温を直に感じながら下手したら真っすぐ立てないし。

それが片道1時間以上、行き帰りとも似たような状況で毎日発生するわけです。

 

疲れたなー、とか思っちゃったんですよね。

 

1日の使い方、こんな感じ

 

そこでふと、「私の時間はどれだけ会社に取られているんだろう」なんて思ってしまったわけです。

通勤ってそもそも会社に行くためにあるからね。

 

 

平日は朝から夜までお仕事です。

定時は10時~19時。ありがたくもほぼ残業はなし。

 

ただし居住地(東京郊外)から勤務地(都心)まで片道およそ1時間半。

つまり往復約3時間。。。

 

毎朝8時10分頃に家を出て、帰りは寄り道なしの場合で21時頃に帰宅。

つまり。

 

24時間中、ほぼ13時間を会社のために費やしているわけです。

ちなみに希望就寝時間は24時。起床時間は7時頃。

(就寝は1・2時間遅くなることが多い。でもそれだと正直睡眠不足で身体がつらい)

 

21時の帰宅後、24時に就寝するまでの私の自由になる時間はおよそ3~4時間。

え・・・・? 少なっ・・・なんか社畜っぽい?

なわけない。なんせ定時帰りですから。

 

通勤時間を仕事時間に含めておよそで出したグラフがこちら。

ちなみに睡眠時間は結局6時間になることが多いので6時間で。

 

なんと。1日の半分以上を会社のために使ってるの・・・?

 

f:id:mochimochi7812:20190802140630p:plain

 

 

朝は出かける準備で精いっぱいなので無視して、1日で自由に使える時間が帰宅後の3~4時間(睡眠時間を希望通りに考えると3時間)。

 

もちろんその中でスーパーで買い物したり、夕飯作って食べたり、翌日のお弁当の準備をしたり、洗濯したりシャワー浴びたり・・・

 

そもそも私は動きがとろい。時間の使い方がゆったりしているタイプ。

時間、足りないよ?

 

 

でもね、世の中の人はもっと少ない自由時間だったりもするらしい。

90~120分の人が1番多いそう。私はまだ多いのか・・・

 

ちょっと古いけど参考データがこちら ↓ 

サラリーマンの平日の自由な時間って1日どのくらい? 最多はたったの「90~120分」 | 社会人生活・ライフ | 付き合い・人間関係 | フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口

 

そもそも居住地と勤務地が離れてるのが悪いのか?

 

f:id:mochimochi7812:20190802153313p:plain

通勤に時間がかかるのは、郊外に住んで都心に働きに行ってるから。

じゃあもっと都心近くに住めばいいの?と思いきや。

当然そうなると家賃が跳ね上がるわけですね。

 

現在の家賃。月額52,000円(共益費込み、1Rおよそ8畳)

最寄り駅から徒歩15分で、新宿まで乗換えなしで出れる。

 

東京郊外とは言え、この家賃はたぶん安いと思うんです。

鉄筋コンクリート造だし築年は20年くらいだけどキレイ目で防音性もそこそこあるし。採光いいし。

住み心地良し。

 

この家賃で趣味の音楽活動もしてると正直、収支としてはカツカツ・・・いや、正直言うと足りてない。

貯蓄を取り崩しながら生きている状態。

給料は悪くないはずなんだけど。

 

家賃上がるとか無理・・・

 

 

 

となると。

将来的に取れる手はたぶんこれ。

 

  1. 郊外を離れてもっと都心近くに住む ※趣味は終了することが前提
  2. 会社員やめてなんとかして在宅で稼ぐ

 

1がたぶん手っ取り早い。

趣味の終了が前提だけど、終了してれば月数万の余裕は出る。

 

でもなー。趣味がなー。

とりあえずやれるだけ頑張ると心に決めている(つもり)。

だからちょっと限界まで頑張ってみたい。

 

2ができたらベスト。

だがしかし。まず職歴的にバックオフィス系ばかり。在宅ワークするような専門性を持ってない。

 会社所属の在宅ワーカーとしては、厳しいだろうな。

 

自営で、となると株・FXとか?youtuberとか?アフェリエイトとか?

どれもなんだか夢の世界のお仕事に思える。

私は深く考えたり細かく考えるのが苦手。私にできるだろうか・・・

 

会社員卒業する人の気持ちが分かってきた

 

今年、急に通勤時の満員電車が嫌になってきた私。

そこから1日の時間の使い方を確認し、会社に大部分の時間を捧げていることに疑問を感じ・・・なんだか嫌だなと思い始めてます。

 

だって、会社っていざとなった時に私の人生を何とかしてくれない。

 

こっちが頑張りすぎて色々壊れそうな時にだって助けてくれなかった。

 

あと色々見てきて会社員って歯車なんだな、と思ってしまっている。

 

もっと自分の好きなように時間を使える生活がしたい。

 

会社員卒業してる人の気持ちが分かってきたし、それが羨ましくなってきたし、そうなりたいと思い始めてしまった。

 

そのためには何をしなければいけないか。

ちょっと考えないとですね。

 

姿勢って、すごく、大事 ~シドニーの姿勢矯正セラピストさんの動画との出会い~

youtubeでの偶然の出会い

 

f:id:mochimochi7812:20190726172026j:plain

どうも。もっちです。

今回は姿勢(体の構え、かっこう)について。

 

年齢も40までくると慢性的な痛みがあります。

私の場合、肩こりと腰痛。

 

肩は無理な仕事が身体にたたり、首が回らなくなった時期(4年ほど前)からひどくなりました。

この時、首に3本注射したんですよ!首に注射・・・初体験でしたよ。

そして腰は10年ほど前から頻繁に痛むようになっています。

 

年齢的にも30代半ば以降くらいから、健康情報って気になってきますよね。

当然、私も目にする耳にする情報の中で、気になるものはちゃんと読んだり見たりしています。

 

そんな私。

数ヶ月前にとある動画に出会いました。

 

正しい歩き方とは

 

私が出会った動画、それがこちら。

youtu.be

 

youtubeがオススメ動画としてあげてきました。

でもyoutubeで健康情報なんて見たことないんだけどな。不思議。

 

歩き方か~~~

今まで特に意識してなかったんですが。

 

でもね、急いでる時とか、すごく頑張って歩くから「疲れるな・・・」と思ってたんです。

その割に思うほど進めてない。。。

 

ちょうどいいから見てみよう!と思って見たわけです。

(動画視聴中の私 → )・・・・いいよ。この動画、いいと思うよ。

 

実際このやり方で歩いてみました。

何だかすごく身体が楽な気がする。なのに早く歩ける。

そんなに頑張らなくても身体が動いてくれる!

 

というわけで身近な人にすすめまくりました笑

 

この動画をアップしてる方は、『シドニーの姿勢矯正セラピスト しょうじ』さんという方。

いくつか動画を見て分かったのは、この方は善意で身体が楽になる姿勢について情報公開してるっていうこと。

 

お金取れる情報だと思います。それを無料で公開。素敵。

しょうじさんのTwitterはこちら。

シドニーのセラピスト・しょうじ (@SugimoriShoji) | Twitter

 

寝る時の正しい姿勢

 

いくつか気になる動画も見たけど、どれも良さげ。

特に実際試してみて良かったのがこちら。

youtu.be

 

寝起きでも身体が疲れてることってありませんか?

私はよくありました。

 

せっかく身体を休めようと眠ったのに、なんだか疲れが取れてない。

そんな人に是非見てほしい。

 

あとね、気のせいかもしれないけど、ライブ前日夜にこの寝方で寝てみたところ。

翌朝の声の出方がすごく良かった気がする。

 

これは予想なんですが、ちゃんとした姿勢で寝れることで、起きた時にきちんと喉から胸が開いていて、息の吐き出しがいつもよりうまくできたんじゃないかな~

 

喉トラブルの多いへなちょこボーカリストの私は感動したわけです。

もちろん知り合いのボーカリストにすすめました笑

 

この寝方、寝起きもけっこうスッキリ起きれると思います。

個人的感想ですが。

 

見過ごしがちな情報の中に、お宝情報ってあるんだな

 

今まで「あなたへのオススメ」的にネット上に上がってくるものは、そんなにちゃんと見てなかった。

 

この動画は本当にたまたま目に留まったんですよね。

でもすごーく有益な情報でした。

 

目に入ってくるものを、流していくだけではなくちきんと見ていくことも大事なんだな、とちょっと反省しました。

 

今日はそんなおすすめ動画のお話でした。

夏には【遮熱効果付き】日傘を使え!

夏と言えば日傘!

f:id:mochimochi7812:20190725163207p:plain




最近年々暑さが厳しくなってる気がする…

たぶんそう思ってるのは私だけではないはず。

 

厳しい日差しの対策として、特に女性では日傘を使っている人が多いですよね。

私も夏には愛用しています。

 

ここ最近では男性も使っている人がチラホラ出てきました(環境省が男性の日傘利用を推奨してますね)。

いいことだと思います。

 

今回は夏に必須な日傘について、この道10年以上(笑)の私の意見を述べたいと思います。




日傘に求めるものって何だ?



日傘のイメージって何ですか?

おしゃれ?女性的?はたまたおばさんくさい?

色々あるかと思います。

 

日焼け防止じゃないの?と思った方が多いのかなと思います。

一般的には日焼け防止効果が目立つかもしれませんが、日傘使用経験のある人は恐らくそれだけではないのでは?

 

私が日傘に求めるものは、ずばり!遮熱効果!!!!!!!

日差しのきつい暑い日に一度使うとそのありがたみがものすごーく、分かります。



大事なのはコレ

 

f:id:mochimochi7812:20190725170812p:plain

私が初めて日傘を使ったのは大学生の時でした。

 

夏の暑い日、日影のないバス停で大学行きのバスを待っている間、照り付ける日差しで頭はボーっとするわ、額と腕は熱痛いわでもう「無理…マジで無理…」と思いましたね。

バスの待ち時間だけでダメージ受けすぎ…

 

それまで日傘なんて女の子っぽいスカート履いた女性が持つもの、というイメージで、自分が使うなんて思いもしなかった。(スカートなんて年に1度履くかどうか、という感じだった)

 

でも真夏の移動時(その頃は徒歩か自転車かバスがほとんど)、厳しい日差しを受けることよりも、似合わないかもしれない日傘で身を守りたいと、思い切って買ってみたのです。

 

するとどうでしょう!

日傘って、人工日影製造機やーーーーーーーーーーん!!

 

もうね、真夏の日影と日向ってすっごく違いますよね。体感温度とか体へのダメージが!!

日影に入るだけでホッとする。

それが自分で作れるんです!

(もちろん地面からの照り返しはどうしてもあるから、本当の日影ほどではないけれども!)

 

最初に買ったのはただの遮光効果付のよくある日傘。

でもね、後に私は日傘の真の姿を知る…『遮熱効果あり』の傘を買うことによって…!(気持ちお値段高め)

 

遮熱効果、凄い!!

日向より明らかに温度が下がるし、あの痛い太陽光線を直接浴びずに済むだけでもう!もう!最高じゃないですか!




結論



身を守るために、少しでも自分を快適な状況にするために、日傘ってすごく役立ちます。

女子っぽくて恥ずかしい!とか思ってるそこのあなた!

 

その思いをちょっと脇に避けて、思い切って買ってみてください。

そして使ってみてください。すごく楽だから。

 

私の使い方としては、近場へのお出かけ時は折りたたまないタイプの日傘、通勤など電車利用がある時は折りたたみ日傘、と使い分けています。

 

折りたたみ日傘は風に弱いから本当は折りたたまないタイプを使いたいんですけどね。

ずっと手にもって移動するのが嫌だからね。仕方ない。



日傘の利用は本当の本気でオススメ。

そこで1つだけ注意してほしいことがあります。

それは……………

 

絶対に『遮熱効果あり』のものを選べ!!!!!

 

ってこと。

遮光だけではダメ。『遮熱』が大事。

これがあるとないとでは体感温度が違う…間違えないように。

 

ちなみに私が今年買った傘はコレ。

wpc-worldparty.jp

 

どうもね、職場に行くまでにビル風が強くて日傘がダメになりやすいようで。

(折りたたみタイプは本当に風に弱いのです。骨部分が曲がってしまう…)

たまに買い替えが必要となるのです。

 

個人的には遮光・遮熱効果あり、かつ晴雨兼用が最強です。

1本で色々対応できて非常に便利です。



そして…

日傘を差して歩くのって、人が多いところだどちょっと迷惑がかかってるかな、と思います。

傘の先が当たりそうになって危ないから。

 

私はできるだけ人が少ない端を歩き、人にはぶつからないように気をつけています。

でも、だいぶ人が多くて危なそうだと思った時には、人が減るところまでは少し日傘を閉じましょう。

皆が気持ちよくいられるように。

 

 

 みなさまの今年の夏が少しでも快適になりますように!

 

初めてのチートディ ~ダイエット停滞期に食べ放題に行った話(記録)~

f:id:mochimochi7812:20190716165905p:plain

やってきました停滞期

 

ダイエットをするとやってくるという、あの、噂の『停滞期』。

どうやら絶賛停滞期中のようです。

今回は初めてのチートディの忘備録的なものとなります。

 

ダイエットの停滞期とは

 

今年4月11日から始めたゆる糖質制限ロカボダイエット)、1日の糖質摂取量を130g(途中から100gへ変更)目標とし、ゆっくり楽に続けてきました。

 

しかし開始から1ヶ月と少し。6月に入った頃から体重の変動がほぼなくなっていたのです。

ちょうど元々の体重から5%が減ったあたり。。。

 

そしてその後、実はずーーーーっと体重が横ばい状態。(1ヶ月強)

これ、たぶん『停滞期』。

f:id:mochimochi7812:20190716164621p:plain

 

ちょっとまだ全てを丸裸にする勇気がないため、、、こんなグラフですみません。

体重変化のグラフです。

 

5月31日あたりからずーーーっと停滞しています。

7月6日に落ちたのは体調不良と食べられなかったせいですね。

 

ダイエット中の「停滞期」が、どのタイミングでどのくらいの期間続くのか、これには個人差がありますが、一般的にはダイエット開始後1ヶ月前後、もしくは体重の5%(50kgの方なら2.5kg)減量したタイミングから始まり、1ヶ月前後続くことが多いようです。

ダイエット中の停滞期が起こるメカニズムを知るためには、まず始めに、人間の体に備わった危機管理システム、ホメオスタシス機能」を理解することが必要です。

ホメオスタシス機能」とは、人間が生きるために重要な体温や血糖値の調節などを、外部環境が変わっても常に正常に保つための働きのことを言います。食事からのエネルギーの吸収率や、運動時の消費エネルギーなども「ホメオスタシス機能」により調節されています。

からだカルテより引用(どちらも)

 

『停滞期』は放っておいてもそのうち解消するらしいんですが・・・巷で噂のチートディに挑戦してみようと思います!

 

チートディは、先述のホメオスタシス機能が頑張って少量の糖質で身体の状態を保とうとしているところに、大量のカロリーを流し込んで刺激する日。っぽい。

詳しくは下記のリンクを見てくださいね。

news.livedoor.com

 

やってみようと思ったのは・・・思いっきり色々食べたくなったから・・・っ!

そしてこのタイミングがチャンスだと思ったから!

 

糖質制限してるとどうしても、今まで食べてたようなものが食べられなくなるから、少々ストレスが溜まりますよね。

その解消にも良いと思うのです。

 

ラーメンとか、炒飯とか、餃子とか、カレーとか、ケーキとか、アイスとか、バーガーとか、ポテトとか、パン屋さんのパンとか、お米とか、とにかく色々しばらく食べてないから。

 

糖質制限続けると以前ほど「食べたいっ!」という気持ちは起きないけど、やっぱりたまに恋しくなるのです。

 

今回、人生初めての本格的ダイエットにして、初めてのチートディ。

正直、怖い。

 

どかんと体重が増えてまた戻らなくなったらどうしよう・・・

そう思ってなかなか踏み切れなかったけど、ちょうど姉が東京に遊びに来るというので思い切ってやってみよう!と決めたのです。

 

初めてのチートディ ~予定~

 

まずは予定を立てました。

カロリー取るしね。1日だけの自由に食べれる日だしね。

後悔しないようにしないと!!

 

< 予定 >

朝食 : パン屋さんのパン または マクドナルドで朝マック

昼食 : ケーキバイキング(軽食込み)

間食 : 候補 → パフェ、タピオカドリンク、スタバの甘いの など

夕食 : ラーメン+α(餃子とか炒飯とか) または 寿司

 

・・・うん、欲望の塊だ。

本当はこういうのはダメですよ。もっと野菜も取らないとね!

ひとまず意識だけはしようと思います。

 

初めてのチートディ ~実際 2019年7月15日~

 

< 実際 >

朝食 : クロワッサン1個+コーヒー(砂糖ミルク入り)

早起きできず。。。7時に食べるなら朝マックのつもりでしたが、結局8時半頃に。

11時からケーキバイキングなので軽く済ませました。クロワッサン、美味しい。

f:id:mochimochi7812:20190716160459j:plain

 

昼食 : ケーキバイキング(軽食込み)

2人で行ったので大きい写真の内半分を頂きました。

追加で2皿パスタその他と、写真撮り忘れですがオムライスを少々、そしてケーキを食べました。

食べ放題って戦いモードになってしまう・・・

f:id:mochimochi7812:20190716160841j:plain

f:id:mochimochi7812:20190716161212j:plain

 f:id:mochimochi7812:20190716161335j:plain

f:id:mochimochi7812:20190716161403j:plain

 

間食 : チョコがけクロワッサン+カフェオレ

またまたクロワッサン。しかもチョコがけ。好物です。

そして砂糖なしのカフェオレ。どっちも美味しい。

f:id:mochimochi7812:20190716161032j:plain

 

夕食 : ラーメン+ミニ餃子

一風堂で白丸元味一杯、そして博多一口餃子4/5個です。

正直お腹はあまり減ってなかった。でもこの日しかラーメンは食べられない、と思い食べました。

結果、美味しく頂きました。満足。

f:id:mochimochi7812:20190716160941j:plain

f:id:mochimochi7812:20190716161003j:plain

 

 

もうね、欲望のおもむくままに、というやつです。

野菜が少なすぎて笑える。。。

 

そして思ったこと。

せっかくのチートディ、食べ放題はやめておいた方がいい。

 

なぜなら食べ放題は(なぜか)「楽しむ」より「頑張って」食べてしまうから。

これは私の場合ですけどね。

 

せっかく色々食べていいのなら、美味しいものをじっくり味わって楽しむべきだと思いました。

だから次やる時には単品で攻めます笑

 

そしてこの1日で摂取したカロリーは概算ですがおよそ 3,600kcal 、糖質は 400g弱 。

ふふふ。カロリーはオーバーしまくりです。

vokka.jp

 

なんかね、たぶん 3,000kcal も取る必要なかったね!

でもしょうがない。

この日はストレス解消の日だったから。(自分の中で納得)

 

この結果がどう出るか。

また報告します。

 

うまく減ってくれたら・・・たまにはチートディ、取り入れたいな。

久しぶりのパンは、ご飯は、ラーメンは、とっても美味しかったってことなのでした。

 

今回はここまで。

 

プライバシーポリシー

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで当サイトを自由に閲覧することが可能です。

お問合せなど、場合によって利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。

利用者の個人情報を利用者の許可なく当サイトから第三者へ開示・共有することはありません。

広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net、もしもアフェリエイト)を利用しています。(予定)

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

またこのトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの

・極度にわいせつな内容を含むもの

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題があれば、お手数ですが各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

物品、サービスを購入する際は自己責任となる旨、ご承知おきください。

 

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり情報が古くなっていることもあります。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

運営者:もっち
mail:mochimochi7812@gmail.com 
初出掲載:2019年7月16日

スピリチュアル世界からの卒業

f:id:mochimochi7812:20190710163759j:plain

私がスピリチュアル世界から離れようと思ったわけ

 

どうも。もっちです。

以前にもブログで書きましたが、私は一時期スピリチュアル世界に浸かっていました。

 

そのきっかけは、27才頃に精神的にやられてしまったからです。

藁にも縋る思いで救いを求めた私は、とある本と『カードリーディング』に出会います。

 

それまで占いも全然信じていなかった私ですが、この時初めて、スピリチュアル世界に触れ、入り込んでいったのでした。

 

※長く、読みにくい文章になっているかと思います。私の体験したことをつらつらと書き留めました。

 

今回はこんなお話。

 

スピリチュアル系の本

 

救いを求めて本屋に行った私。

どうして生まれてきたのか。なぜ生きているのか。

 

その辺を考えていると自然と『精神世界』『スピリチュアル』の分類に行きつきました。

 

その時手に取ったのは、飯田史彦先生の『生きがいの創造』。

きちんとした学者さんが、自己の体験も踏まえて、魂について書いた本でした。

 

疑い深く占いを信じていない私でも、この方の本はすんなり沁み込んでいきました。

そしてその後、何冊もスピリチュアル系の本を読んでいくことになります。

 

とはいえ物凄い量の本があるので、疑い深い私はやはり信用できそうな著者の本を読んでいたのでした。

(学者さんや医者の方が書いているものなど)

 


生きがいの創造 スピリチュアルな科学研究から読み解く人生のしくみ (PHP文庫) [ 飯田史彦 ]

 

カードリーディングの世界

 

f:id:mochimochi7812:20190710164835j:plain

 

本と出会ったのと同時期、私の様子がおかしいと気づいた同僚であるおばさまの勧めにより『カードリーディング』を受けました。

 

これはタロットカードやオラクルカードを使い、自分でカードを選ぶことによって【内なる自分】や【より高次元な存在】的なものに問いかける、というようなものでした。

 

よく分からなかったけど、問いかけられるテーマ毎に自分が選んだカードが答えを出すわけです。自分が選んでいるから信じでもいいかな、と思いました。

そしてそのカードの持つ意味や受けた印象から、何を言われているのかを読み解いてもらいました。

 

そこで自分が生まれてきた理由、過去、現在の状態について、そして生きることで何をすべきなのか、などを問いかけて結果、だいぶすっきりできました。

 

その後、見てくれたおばさまを先生とし、カードリーディングの勉強を始めるのでした。

 

カードリーディングの勉強でやったこと

 

カードリーディングの先生にあたる人は、普通のおばさま、というかおばちゃんでした。

特別感は全くありません。

 

でも昔から何かを感じたり見たりしてきたらしく、その方もあるきっかけでカードと出会い、師を見つけて主にタロットの勉強をしてきたそう。

 

その後、東海地方をメインに活動し教室や生徒さんを多くかかえる女性に師事していたそうです。(日本海側まで教えに来てるらしい)

そこではタロット以外にもオラクルカードやスピリチュアルなこと全般で学んでいた様子。

 

その先生(以後、大先生と表します)から「そろそろあなたも人に教えなさい」と言われていたそうな。

 

そして私を含め何名かを生徒とし、マンツーマンのお勉強が始まりました。

習ったことはこちら。

 

  1. タロットカードやオラクルカードの意味
  2. カードからのメッセージを受け取ること
  3. カードリーディングのやり方(主にタロットカード占いのスプレッド=カードの配置方法)
  4. スピリチュアルなことへの感性を高める

 

たぶん謎が多いですよね。

私も書いてて「これ、よくわかんないよな・・・」と思いました。

 

1.タロットカードやオラクルカードの意味

カードにはそもそも持っている意味があり、それはカードを購入した時についてくる解説書を読むことになります。解説書、分かりにくいからより細かく確認する感じでした。

 

2.カードからのメッセージを受け取ること

元々のカードの持つ意味にプラスして、1枚1枚のカードを見ながらそこに絵柄以外の何かが見えないか(見えるはずだ)とか、解説書の意味ではなくどんな印象やイメージを自分自身が受け取ったか、ということを出していきました。

 

たぶんこれって、感性を高めているんですよね?たぶん。

 

「ここに女性の顔がある」とか「この(絵柄の)人、笑ってるけど苦しそう」とか、先生は色々感じとっている様子。

そして私は「・・・色の加減でそう見えないこともないけどただの影では?」とか思ってしまうタイプ。

 

そしてそこで感じ取る印象やイメージが、カードを選んだ人の悩みや質問への答えに関わってくるという考えでした。

 

3.カードリーディングのやり方

ラクルカードを使う場合でも、タロット占いのスプレッドでやっていました。

ちなみにスプレッドとは、カードの展開方法です。何パターンもあります。

 

スプレッド参考にどうぞ。

鏡リュウジPresentsソウルフルタロット - SPREAD スプレッド解説

 

4.スピリチュアルなことへの感性を高める

たぶんこれが一番大きなことだった気がする。

積極的に神社に参拝に行く、スピリチュアル系の本を読む、パワーストーンの力を借りる、自分の心と向き合う、などなど。

 

恐らく心の中に溜まった汚れたもの(日常生活での嫌な感情とか、昔のトラウマからの傷などなど)をできるだけなくし、心がフラットで綺麗な状態を保つことが必要ってことだと思います。

 

それができれば、見えない何かからのメッセージに気づきやすくなったり(直感力が高まる)、自分を愛し人を愛すことにも繋がる、とかだったかな。かなりうろ覚えですみません。

 


マジカルフェアリーオラクルカード ([バラエティ])

 

  カードリーディングの勉強は辞めました

 

この勉強会、最終的にはカードリーディングの勉強よりはスピリチュアル的なものになりました。

先ほどの 4.スピリチュアルなことへの感性を高める がメインになったんですね。

 

それ自体は別に問題なかったんです。

ただ、なんかね、先生の言っていることがあまり飲み込めなくなって・・・

そうこうしているうちに私はあまり勉強会に行かなくなりました。

 

その理由としては・・・

 

  • ひどい状況の人を助けようとしなかった
  • 結局何の解決にもならなかった
  • 先生の言ってることが受け入れられなくなった
  • 瞑想会に連れて行かれて完全に引いた
  • なんか内輪でドロドロしてた

 

・ひどい状況の人を助けようとしなかった

これはかなり初期の頃。

勉強を始めて数ヶ月で、お知り合いの方を紹介してもらい、パワーストーンブレスレットを作ってもらいました。(本職の人ではなく、先生と一緒に学んでいる人。正直出来はイマイチで値段も妙に高かった・・・)

 

その後、先生から「あの人は今、かなり悪い状態。近づかない方がいい」と言われました。

これね、未熟な私が悪い状態の人に近づき引っ張られるのを心配して、なら何の問題もないんですよ?

 

でも先生は「私たち(先生と同レベルで学んでいる人たち)もみんな、あの人に近づかないようにしてる。大先生(先生の師)からも近づくなと言われている」と言い出した。

あれれれれれれーーー???

 

スピリチュアルの勉強をしてるのって、しかも先生のレベルって、困ってる人を助けるものなんじゃないの?勉強会でもそんな話してた気がするけど?

寄り添って、浮上する助けをしなくていいの?

避けて放っておくの?

これが最初に受けた疑問でした。

 

・結局何の解決にもならなかった

カードの結果はだいたいがハッキリしないものでした。

「今の状況の改善にはあなたのこの問題を解決しましょう、そうすれば良い結果になります」とか。

「ここがなくなれれば〇〇までにこうなるでしょう」とか。

 

その問題とか、なくなればいいものが、どうしようもないから悩んでるんですよね。。。

そこがそう簡単に解決しないんだから、良い結果はいつまでたってもやってこないわけです。

 

占いならね、占い師の人がズバっと言ってくれるのかもしれない。

でも私がやっていたカードでは、あくまでヒントが与えられる、といった感じ。

 

スピード解決を願う人には不向きです。

私は悶々と悩んでいる状態が続くのが耐えられれなかった。

 

・先生の言ってることが受け入れられなくなった

先生は色々感じたり見える方だったので、「〇月頃にはそれは解決してるよ」とか、「もっちさんはこの仕事をやった方がいいよ。やってるのが見えるよ」とか、「春頃にはこうなってるよ」とか。

色々言われたけど何一つ実現しない。

 

これ、かなり気軽に言ってくる。

見えた、というお話ですが何を見たんだよ、って思いました。

こっちはね、切羽詰まってるの。悩んでるの。

適当なことを何度も言わないでほしいと思いました。

(ちなみに東京に来てから、大先生にもカード見てもらう機会があった際、同じように「来年の夏にはこうなっている」と言われたこと、2年経っても全く実現していません)

 

あとつらい状況を変えるのに、まずは自分が変われば相手も変わるからとか言われたけど。

自分を変えるのは難しいし、一部において私はそれをやったつもりだったけど結果は何も変わらなかったわけで。

それは私が変われてないんだ、と言われればもう反論もできない。

 

結局私は自分の環境を大きく変えることで自力で解決しました。

 

先生はそれを「逃げ」と表現し、「逃げたら同じ課題がまたやってくる」と言ったけど、同じ課題は10年以上経ってもやってきてない。

自力で「逃げ」たことにより問題は解決し、私は楽になったわけです。

 

・瞑想会に連れて行かれて完全に引いた

あまり勉強会に行かなくなった頃、誘われて瞑想会に参加しました。

そこは私の先生の師である女性(大先生)が開くもので、20人弱の人たちが集まっていました。

同じ先生に習っていた知り合いも何人かいました。

 

そこでは大先生の指示のもと、目を閉じて瞑想しました。

その後、何が見えたかなどを指名された人が言ったりするんですが・・・

ある人の答えに対して大先生が「あなたには悪いものがついている。追い出さないといけない」とか言って、背中をバンバン叩き出したのです。

 

叩かれている人は泣きながら感謝していて。

さらにまた叩かれて、叩かれた人は「ありがとうございます」を連呼して。

周りの人も輝く瞳で肯定的な空気・・・・・そしてドン引く私。

 

「これって変な宗教と何が違うの?」というのが感想でした。

※宗教全般が悪い、という意味ではないです。

 

これ以外でも、お話の最中には色々私には見えないものや感じ取れないものについて、当然のように皆さんお話しし、同調し、もう理解不能でした。

一緒に参加してた知り合いは何も見えないし何も感じないらしいけど、それでも全部素直に受け入れてる。

なのに私にはそれができなかった。

 

もう無理だな、と感じました。

 

・なんか内輪でドロドロしてた

ほぼ勉強会に行かなくなった頃、大先生の指導を受けている複数名で、団体(らしきもの)を立ち上げました。

大先生は東海を中心に全国的に展開しており、その地方支部の1つになるらしいです。

彼女たちは皆で場所を借りて活動の場としました。

 

そこには私がスピリチュアルの勉強をする前からの知人2名もいたのですが・・・

まぁ内部はドロドロのようでした。

 

まず共同で借りた一軒家の契約者の決め方から(支払責任が発生するのに適当な決め方、かつ集金のルールもしっかりしてなさそうでした)、諸々の責任の所在のあやふやさ、さらには権力争い的なもの、日々のグループラインでの説教というかいじめ(としか私には思えなかった)など。

 

でも彼女たち曰く、ここで悩むことも勉強なのだそうです。

なるほど。でもそのストレスで心はグチャグチャに見えたけど、大丈夫なの?

ちょっと心配でした。

 

ともかく、いいものとは思えなかった。

最終的に悩んでいる人を救いたい、と言ってるはずの人たちが、身近な人たちと争っているのを見て、やはりここは違うなと感じたのです。

  

こういった理由で私はスピリチュアルを学ぶことを辞めました。

もちろん、スピリチュアルの勉強方法は色々あると思うので、ここに書いたものはただの私個人の経験談でしかありません。

 

スピリチュアルなことって、人に教えてもらわなくてもいい

 

f:id:mochimochi7812:20190710165651j:plain

先生に師事しての勉強はやめましたが、スピリチュアルの世界そのものを否定しているつもりはありません。

 

今までに理解不能な不思議な体験を何度か経験したことがあるし、それは明らかに私のはかり知ることのできない何かが、世の中にはあるのだと思わせてくれました。

 

それに、スピリチュアルの世界を知ることは、私にはいい方向に働いてくれました。

主に考え方の変化で。

物事をどう受け取るかの姿勢を変えるだけで、世界の様子は大きく変わっていきました。そしてつらさは減っていきました。

 

スピリチュアルなことを勉強したことに後悔はありません。

あそこでスピリチュアルに出会い、触れ、気づくことはたぶん私に必要なことだった。

 

でももう私にとってそれが必要な期間は終了した、ってことなんでしょうね。

 

世の中にはとても素敵なスピリチュアル関連の本がたくさんあるし、ブログやツイッターで発信してる方の考えもとても助けになると思います。

 

人について教えを乞うことがいい結果になることもあるけど、そんなことしなくっても全然問題ありません。

 

もし色々迷っている人がいたら、この体験談が少しでも参考になればいいなと思います。

今回はここまで。 

 

腰痛持ちの私、よくわからないけど乳酸菌代謝物質が痛みを消してくれた話

 

腰痛って、つらいよね ~私の腰痛遍歴~

 

f:id:mochimochi7812:20190705113308p:plain

腰痛持ちの人って、世の中にけっこういると思うんです。

かく言う私も何気に腰痛持ち。

あまり公言してないですけど。

 

今回はこんなお話です。 

 

 

 

 最初の激痛

 

初めて腰痛を劇的に自覚したのは大学生の時でした。

突然の激しい痛み。

もうね、腰をやられるとまっすぐ立てない、寝てても痛い、で全然休まらないんです。

 

腰って身体の中心なんだな、と妙に実感しました。

 

あれってギックリ腰だったのかな?

お医者さんははっきりとした病名として告げてくれなくてよく分からないまま、確か湿布と飲み薬をもらって3・4日は身動きが取れませんでした。

 

その後、何事もなく過ごして10年後くらい。

またやってきたんですよね。

 

10年後にふたたびの激痛

 f:id:mochimochi7812:20190705113413p:plain

ふたたび腰痛に見舞われた時、すでに会社員として働いていました。

やはり全く身動きが取れなくなり数日休みました。

もちろんお医者にも行きました。

 

そこで判明したのが、どうやら腰の椎間板の一部が潰れているということ。

でも飛び出てないらしい。

ちなみに飛び出したら椎間板ヘルニアになるそうです。

 

なーるほーどね~・・・とは思ったものの結局治療は湿布と飲み薬。

対策としては腰回りの筋肉をつけるしかないようなお話(それがコルセット代わりになるらしい)。

 

筋肉・・・運動・・・嫌いだよー・・・

 

とは言え、10年に1度ペースなら気をつけて生活すればいいか!

あと多少、腹筋とか背筋を鍛える努力をする方向で意識しないとね。

と楽観的にとらえておりました。

 

その後の腰痛

 

しかしながらその後。

事あるごとに腰が弱いんだな、と自覚できることが何度もあったのです。

つまり、10年毎のイベントから日常化の気配が、してきたのです。怖い。

 

それまで大して負担にならなかったことで軽い腰痛が起きるように。

そして年々、生理前に腰が痛む。。。。

 

これ、不思議なんですよね。

生理中に腹痛というのは起こりますが、だいたい内側から(内臓から?)来るような痛みだと思うんです。

まぁ子宮の粘膜が剥がれてるからね。

 

でもね、私が生理前に来る腰痛は、この椎間板潰れからの痛みと酷似してる。

だから初めてそうなった時は「再びの腰痛が来た・・・?」とすごく怖くなりました。

 

結局その後生理が始まれば、腰痛はおさまり(腹痛があるよ!)ひどくならなかった。

これを何度か繰り返し、生理前の恒例行事となってしまいました。。。



もちろん他にも腰に悪いことが重なると、やはり腰痛が出てきやすくなってます。

そしてそれを長期間、引きずるんです。



ちなみに・・・今年4月末頃に腰を痛めてから、よりひどくなってるっぽい。

1ヶ月以上痛んでました。

もう勘弁してほしい。



会社の先輩がなんか変なローションを持ってきた



ここで本題に繋がる流れです。

 

私の会社には女性の先輩がいます。

どうやら昔からスポーツをやっていて、今もアマチュアで続けているそうで、いつだって満身創痍。

 

医者や鍼灸接骨院、整体、カイロプラクティックなどを常時利用している彼女が、腰痛の話をした私に「これ、塗ってみて」と差し出したのが『マテリアアスリート』というものでした。

 

c-neo.jp


これはスポーツマン向けのマッサージローションで、決して鎮痛剤ではないらしい。

でも腰痛に効くとのこと。

 

そして聞きなれない『乳酸菌代謝物質』でできているとか。

・・・いや、怪しいよね?

 

なんで乳酸菌が痛みに効くんだよ。そんなわけないじゃん!

と、思った私。

 

でもまぁ自然素材だし、害もないだろう、ということで塗ってみたんです。

そしたらさ、そしたらですよ。

 

効いちゃったー!!!!!

痛みが治まってるー!!!

何これー!!!

 

衝撃でした・・・

乳酸菌が痛みを和らげるんだ・・・

 

また一つ、私の世界が広がった気がします。

 

 

この『マテリアアスリート』、効果を実感したのでちゃんとHPを見てみました。

 

  • 『マテリアアスリート』は、乳酸菌代謝物質を原料とした、運動する人のコンディション調整用マッサージローションらしい。
  • 『乳酸菌代謝物質』に多く含まれる成分が、細胞再生・修復に必要不可欠な物質らしい
  • 関節可動域、筋硬度、痛みの改善に効果を期待できるらしい

 (参照:乳酸菌代謝物質とは | 株式会社日本ネオライズ )

 

へー。よくわからないけど良さそうですね。

 

ちなみに塗ってみた感じはというと。

少し粘度をもったローションです。ねっとりめの乳液くらい。

色は茹でた大豆のような黄色味がかった色。より少し濃いくらい。

 

すぐには乾きませんが、1分ほど患部に塗り込めば気にならなくなる程度。

 

 

腰痛がつらい人、試す価値ありです

 

f:id:mochimochi7812:20190705114307j:plain

 


というわけで、腰痛に悩んでいる方へ。

この品物は本当に鎮痛剤とかではないし、痛みが取れる保証はできません。

 

でも私は腰痛が軽減したし、同じように痛みが和らいだという人がいます。

 

そして自分用に購入を決めました。

だって腰痛つらい。

 

 

私の知ったことが、つらい思いをしている人の助けになるかもしれない。

でも私が何もしなかったら、そのことに気づかない人がいるかもしれない。

そう思い、記事を発信しようと決めました。

 

この記事が誰かの役に立ちますように。

 


マテリアアスリート Materiar Athlete 120ml 乳酸菌代謝物由来 スポーツ ケア ボディローション 日本ネオライズ

思うことや祈ることって、世の中を動かしているよね?(自然科学的な意味で)

f:id:mochimochi7812:20190704180031p:plain



どうも。もっちです。

 

突然ですが、私は『思うこと』や『祈ること』は、決して無意味だとは思いません。

精神論ではなく、自然科学的な意味で。

 

今回はこの辺についてお話してみます。



※※ 注! このブログは高校から大学までを文系で進んだ、科学的素養の少ない人間の書いたものです。真実と違う場合がありますが、あらかじめご了承ください。 ※※



運命(?)の選択授業



高校時代だったかと思います。

それまで『理科』でしかなかった授業が選択制になりました。

 

選択肢は『物理』・『化学』・『生物』の3つたったと思います。

 

当時、私の周りの文系の人は『生物』を選ぶ人が多かった。

そんな中、私は『化学』を選びました。

授業のプレゼンみたいのを見て、「化学、おもしろそー!」って思ったんですよね。

 

確かプレゼンでの内容は、世の中の物質の構成について。

物質は全て分子でできていて、分子は原子でできていて、原子は原子核と電子でできてるんだよ、という話。

 

もうね、興奮しちゃった。

宇宙の起源とかが気になるタイプの人間だから。

目に見えてる色んなモノの、目に見えてない素の素の話、興奮するしかない。

 

そして知ったこと。

分子や原子っていうのはつねに動いていること。つまり振動している。

原子核とその周りをまわる電子の間には隙間があること。

 

そして先生が言った「黒板に腕を当てたらすり抜ける可能性もある。だって(原子核レベルで見ると)スッカスカだから」の衝撃。

 

化学、選んじゃいましたよねー。

そしてけっこう面白かったです。



「思い」や「祈り」は頭の中で電気信号起こしてるよね?

 

f:id:mochimochi7812:20190704180529p:plain

 

脳の中にはすんごいたくさんの神経細胞ニューロン)があり、ネットワークを構成しています。

人が何かを考える時には、神経細胞の間で情報伝達が行われます。



この情報伝達は化学物質の受渡しで行われています。

でもってこの化学物質の放出は電気信号でコントロールされています。

 

つまり考えるために電気信号が「生まれて」いて、それによって化学物質が「放出」されているわけです。

 

参照:TDKテクノマガジン

第135回 触らず、念じて操作する 〜脳波センサの仕組み〜|テクの雑学|TDK Techno Magazine

 

 

そう、人が何かを「思う」時や、「祈る」時、頭の中では色々動いているわけです。

 

この「動く」というのがポイント。

何かが動いている時、そこにはエネルギーが発生しています。らしい。確か。

 

それってつまり、「思う」ことや「祈る」ことで、何らかのエネルギーが発生してるってことだよね?



ということは、それがたくさん集まったら何か起こるんじゃない?

いや、可能性ありますよね。

というのが私の考えです。(浅はかですが、細かい知識がないからしょうがない!)



「思い」や「祈り」が起こすエネルギーが、不思議なことを起こしてるのでは?

f:id:mochimochi7812:20190704180909j:plain



ここでさらに私の妄想が膨らむわけですが。

 

これって見えないエネルギーが発生して何かを起こしてるわけだから、それってつまり 引き寄せの法則 とか、<因果応報> とか、 <類は友を呼ぶ> 的なものはこれの結果起きているのでは?

 

と思うわけです。

 

いや、確定じゃないですよ?

妄想です。

 

なんかね、『思い』や『祈り』でエネルギーが発生してる=波動が起きてるわけなんですが(もともと原子レベルで波動があるのと、エネルギーの発生により更に波動が起きている)、この波動についてネットで調べてたら色々出てきました。

 

「同じ波動は引き合う」とか、「異なる波動は離れようとする」とか書いてある。

でもそれって何かスピリチュアル系のサイトばかり・・・

 

科学的根拠が見つけられませんでした。

 

というわけで私は波動によってスピリチュアル的な何かが確実に起きる、とは言いません。

 

でもね、「そこにエネルギーが、波動が生まれているのは確かなんだから、それが原因で何かが起きちゃってもおかしくないよね」とだけ言いたい。

 

=「思うことや祈ることで、世の中の何かが変わってるよね」ということ。



・・・なんか薄い話でしたね笑

 

今回はそんな私の脳内の話でした。

おしまい。